問題を見ると、傾向に変化があった数学の後半(特に大問4.5)と国語の古文で苦戦した生徒が多いのではないかと思います。
本日受験生に今日の試験の感想を聞きました。(不在のお宅もありました。)
やはり、数学の後半が難しかったという声が多いです。また、理科の計算が自信がないという声も。
ただ、できるところから解くように指示してきましたが、それができた子に話を聞くと「まあまあできた」という声がありました。
感想を聞くのと同時にしっかりと気持ちを切り替え、明日の試験に臨むように声を掛けました。
明日で長かった受験勉強ともお別れです。よい結果を待っています。